「十三まいり」は、数え年で13歳になったご子息・ご息女の福徳・智慧を授かるご祈祷にお不動様を参詣する行事です。一般的には3月中旬から5月中旬の間に行なわれますが、成田山不動尊(以下:当山)では、一年を通してご祈祷を受け付けております。
当山では、弘法(こうぼう)大師空海が飛躍的に記憶力を増大させたと言われる求聞持法(ぐもんじほう)に由来して、「智慧まいり」「智慧もらい」とも呼ばれています。
ご祈祷の際には学徳成就のご印紋のお加持をいたします。
右記の時刻にお護摩祈祷を行なっております。
ご予約の必要はございません。ご希望のご祈祷開始時刻の15分程前までに総受付までお越しください。
※一年を通してご祈祷を受け付けております。詳細は信徒部 072-833-8881(代)までお問い合わせください。
| 午前 | 7時30分 |
|---|---|
| 9時30分 | |
| 11時30分 | |
| 午後 | 1時30分 |
| 3時30分 |
授与品:護摩札、ご印紋札