「七五三」とは、節目の年を迎えたご子息・ご子女の成長を祝うとともに、今後の健やかな成長を祈る儀式です。
一生の思い出ともなる行事、成田山不動尊でもお子様一人ひとりに、無事成長・学徳成就の御印紋のお加持をいたします。
当山では、9月1日から11月30日まで特別行事として七五三まいりのご祈祷を行っております。期間中の土、日、祝日は特別時刻にてご祈祷いたします。下記の表をご覧ください。
期間中の平日、期間外については右記の時刻に七五三まいりのご祈祷を行っております。
ご参拝されるご祈祷時刻の15分程前までに総受付までお越しください。
ご予約の必要はございません。
※一年を通してご祈祷を受け付けております。
詳細は信徒部
072-833-8881(代)までお問い合わせください。
※上記は数え年で表記しておりますが、満年齢にてお参り頂いても差支えございません。
午前 | 7時30分 |
---|---|
9時30分 | |
11時30分 | |
午後 | 1時30分 |
3時30分 |
現在、日程は未定でございます。決まり次第、ご案内させていただきます。
授与品:護摩札、七五三子どもお守り、御印紋札、千歳飴、文具、お菓子
授与品:護摩札、七五三子どもお守り、御印紋札、千歳飴、文具、お菓子
※七五三まいり期間中(10月20日~11月30日)の授与品となります。